救急救命3時間講習

大工天

2012年03月09日 23:43

昨日は、仕事を早く切り上げ、

6時から、富士市役所横の消防庁舎で、みっちり3時間、

救急救命士の講習を受けてきました



人が心肺停止してからの生存率は分刻みで著しく低下していくそうです。

ホントに数分が勝負だとか・・・。

富士市は救急車が到着するまで、6分30秒だそうです。

救急車が来るまでの心肺蘇生法が運命の鍵をにぎるようです。

AEDの使い方も、胸骨圧迫も、人口呼吸も、しっかり覚えてきました

でも、いざその時に居合わせたら、僕は適切な対処が出来るのだろうか・・・。

関連記事