2011年11月20日
兄弟会
今日は、沼津のドックランで、げんの兄弟、父母、大集合しました

げんのお父さんお母さんの、ママさんが誕生日が明日という事で、
げんの兄弟である、木の葉ちゃんのママパパさんがサプライズで企画してくれました

兄弟みんなの名前入りのケーキを食べたり

アジリティーをやったり(げんは見てました
)・・・。
げんもとっても楽しかったよう
木の葉ちゃんのパパママさんありがとう。

げんのお父さんお母さんの、ママさんが誕生日が明日という事で、
げんの兄弟である、木の葉ちゃんのママパパさんがサプライズで企画してくれました

兄弟みんなの名前入りのケーキを食べたり

アジリティーをやったり(げんは見てました

げんもとっても楽しかったよう

木の葉ちゃんのパパママさんありがとう。
2011年05月07日
ラブとダックスの子
富士宮市小泉M様邸で飼われている、「ラブ」ちゃん

なんと、ラブラドールレトリーバーとミニチュアダックスの掛け合わせだそうです
足は短く、毛は長いけど、
身体は大きめで、頭が良く、大人しいです


なんと、ラブラドールレトリーバーとミニチュアダックスの掛け合わせだそうです

足は短く、毛は長いけど、
身体は大きめで、頭が良く、大人しいです

2010年09月27日
げんの兄弟
げんの兄弟の「このは」ちゃんが遊びにきてくれました
僕は現場にいて連絡を受けたが、どうしても抜けられず、
会えなくて残念でした
でも、サヨボウが写真を撮ってくれてありました
がしかし、このはちゃんママと一緒に映っているものばかりで、
プライバシー保護の為、投稿はやめておきます。
今度は、げんが遊びに行く約束をしたそうです
このはちゃん、パパさんママさん、お土産までいただいてしまって、
ありがと~、また来てね~!

げんが、喜んでたべる顔が想像できます^^

僕は現場にいて連絡を受けたが、どうしても抜けられず、
会えなくて残念でした

でも、サヨボウが写真を撮ってくれてありました

がしかし、このはちゃんママと一緒に映っているものばかりで、
プライバシー保護の為、投稿はやめておきます。
今度は、げんが遊びに行く約束をしたそうです

このはちゃん、パパさんママさん、お土産までいただいてしまって、
ありがと~、また来てね~!

げんが、喜んでたべる顔が想像できます^^
2010年09月06日
げん(ラブラドール)の誕生日
今日は愛犬の「げん」の誕生日です
そこで、昨日の休日は「ゲンデー」でした
朝、シャンプーに行き、小屋周りを綺麗にし、
いざ、前々から約束していた、げんの兄弟の「このは」ちゃんに逢いに行きました


裾野のドックランで待ち合わせ、二年ぶりの再会です
このはちゃんはメスだからか、ひとまわり小柄で、お利口さんでした
お座りはもちろん、小技も身につけていました
そして帰りに、沼津へまわり、げんの実家へご挨拶・・・。

やはり、残った兄弟達も大きくなって凛々しかったです
しかし、ラブラドールが7頭室内で暴れるとさすがに圧倒されました
げんは一番大きかったけど、みんなに圧倒されているようでした。
お父さんもお母さんも元気でした。
みんなに、再開し、げんは思い出したのかなぁ・・・。
エバちゃんいい顔してたなぁ・・・。


このはちゃんまた遊んでね

そこで、昨日の休日は「ゲンデー」でした

朝、シャンプーに行き、小屋周りを綺麗にし、
いざ、前々から約束していた、げんの兄弟の「このは」ちゃんに逢いに行きました



裾野のドックランで待ち合わせ、二年ぶりの再会です

このはちゃんはメスだからか、ひとまわり小柄で、お利口さんでした

お座りはもちろん、小技も身につけていました

そして帰りに、沼津へまわり、げんの実家へご挨拶・・・。

やはり、残った兄弟達も大きくなって凛々しかったです

しかし、ラブラドールが7頭室内で暴れるとさすがに圧倒されました

げんは一番大きかったけど、みんなに圧倒されているようでした。
お父さんもお母さんも元気でした。
みんなに、再開し、げんは思い出したのかなぁ・・・。
エバちゃんいい顔してたなぁ・・・。
このはちゃんまた遊んでね

2010年07月19日
川で泳ぐ犬
川へ家族みんなで泳ぎに行ってきました
げんをトラックの荷台に乗せ、いざ須津川へ・・・
最初は恐る恐るだったげんも、最後にはバシャバシャとはしゃいでいました

ヒロトもハルキもゲンも水遊び大好きなようです
マイナスイオンいっぱい浴びてリフレッシュしました

げんをトラックの荷台に乗せ、いざ須津川へ・・・
最初は恐る恐るだったげんも、最後にはバシャバシャとはしゃいでいました

ヒロトもハルキもゲンも水遊び大好きなようです

マイナスイオンいっぱい浴びてリフレッシュしました

2010年07月19日
’くり☆ま~’
あのフェアリーホーンの銀ちゃんのいる、
富士クラフト村、’くり☆ま~’に行ってきました

銀ちゃん頑張ってました
サヨボウの誕生日ということもあって、買って来ました↓

銀ちゃんおまけしてくれて、ありがとうございます。
富士クラフト村、’くり☆ま~’に行ってきました


銀ちゃん頑張ってました

サヨボウの誕生日ということもあって、買って来ました↓

銀ちゃんおまけしてくれて、ありがとうございます。
2010年07月08日
やまめさんありがとうございます。
やまめさんの勧めてくれた映画、
『マーリー(世界一オバカな犬が教えてくれたこと)』
見ました。

始めはうちとそっくりな状況に、ひきつけられ、
見ているうちにどんどんのめり込み、
最後は目頭が厚くなってしまいました。
僕はこの映画の家族程に、げんに愛情を愛情をそそぎきれていない事に
はっとしました。
同じラブラドールレトリーバーの一生を見て、
とってもいい映画を見せていただいて、
今、穏やかというのか、なんともいいようのない
気持ちでいっぱいです。
『マーリー(世界一オバカな犬が教えてくれたこと)』
見ました。

始めはうちとそっくりな状況に、ひきつけられ、
見ているうちにどんどんのめり込み、
最後は目頭が厚くなってしまいました。
僕はこの映画の家族程に、げんに愛情を愛情をそそぎきれていない事に
はっとしました。
同じラブラドールレトリーバーの一生を見て、
とってもいい映画を見せていただいて、
今、穏やかというのか、なんともいいようのない
気持ちでいっぱいです。
2010年02月10日
2009年09月05日
2009年06月29日
チョコラブと黒ラブ
げんの友達、ジャックちゃん

いつも、ゲンのところへ遊びに来てくれます
近くの広場で、二匹とも放してあげたら、転がり・ぶつかり・追い掛けまわり、
それはそれは、楽しそうに遊んでました
やはり、ラブラドールの子供どおし、気が合うんでしょうか・・・

いつも、ゲンのところへ遊びに来てくれます

近くの広場で、二匹とも放してあげたら、転がり・ぶつかり・追い掛けまわり、
それはそれは、楽しそうに遊んでました

やはり、ラブラドールの子供どおし、気が合うんでしょうか・・・

2009年06月08日
いろいろな犬のおやつ
ハルキもほぼ回復しました
皆さんご心配おかけしました。。
やはり、家族は元気がいいですね
そして、昨日は・・・
またまた、げんのおやつを貰っちゃいました
美味しそうで、げん、喜んでます

げんはヒロトと草原で元気に走っています

皆さんご心配おかけしました。。
やはり、家族は元気がいいですね

そして、昨日は・・・
またまた、げんのおやつを貰っちゃいました

美味しそうで、げん、喜んでます

げんはヒロトと草原で元気に走っています

2009年05月13日
2009年05月02日
2009年04月19日
2009年04月01日
げんの友達^^
いつも、げんの所に遊びに来てくれる「キリちゃん」

小さいのに、とってもお利口さんです
けして無駄吠えしないし、げんが落ち着き無く覆いかぶさっても、
怖がることなく遊んでくれます
そして、こちらは「ネネちゃん」

ネネちゃん専用ドックランが完成しました
その様子は、次回に・・・

小さいのに、とってもお利口さんです

けして無駄吠えしないし、げんが落ち着き無く覆いかぶさっても、
怖がることなく遊んでくれます

そして、こちらは「ネネちゃん」
ネネちゃん専用ドックランが完成しました

その様子は、次回に・・・
2009年02月08日
お題は「我が家の困ったちゃん!」@@
「コッカーと気ままに暮らしデザイン」 のP&G-mamaさんと
「るんるん♪♪アロマ・ライフ☆」 のkiraraさんから
”ブログでリレー”のバトンをいただきました
バトンのルールです。
1) バトンを回してくれた人の質問に答える。
2) 次に回す人の質問を考える。
3) 次に回す人3名を指名する。
前回につづき、今回はkiraraさんからのお題、
「我が家の困ったちゃん!!」です
これも、やっぱり”げん君”です
まずはこれを見てください。

げんに買ってあげたクッションのハウス
最初はこんなに気に入ってくれていました

ところが
このハウスで遊びはじめて・・・
くわえてグルングルン振り回しだし・・・そう、歌舞伎役者のように・・・
結果、買って一ヶ月、今の有様は・・・

と、まあ困ったちゃんだけど、最後にこんなかわいらしい写真を添えておきます

kiraraさん、お題はクリアーできたでしょうか??^^
さて、次の方たちにバトンを回させていただきます
お題は 「我が家のペットの得意技!」 です!!
「田舎ぐらし」 のやまめさん
あいぼ嬢はお利口さんだから期待が持てます
「富士山ガーデンファーム 奮闘記」 のオチコさん
ジジにたま。どんな写真がみれるかな~
「酒菜氏の「まあ、こんなもんでっしゃろ。」」 の酒菜氏さん
三匹の猫ちゃんたち素敵なキャットタワーで遊んでますか?
時間があったらお願いしま~す!
お忙しいようでしたら、遠慮せずにスルーしちゃってください
「るんるん♪♪アロマ・ライフ☆」 のkiraraさんから
”ブログでリレー”のバトンをいただきました

バトンのルールです。
1) バトンを回してくれた人の質問に答える。
2) 次に回す人の質問を考える。
3) 次に回す人3名を指名する。
前回につづき、今回はkiraraさんからのお題、
「我が家の困ったちゃん!!」です

これも、やっぱり”げん君”です

まずはこれを見てください。
げんに買ってあげたクッションのハウス
最初はこんなに気に入ってくれていました

ところが

くわえてグルングルン振り回しだし・・・そう、歌舞伎役者のように・・・

結果、買って一ヶ月、今の有様は・・・
と、まあ困ったちゃんだけど、最後にこんなかわいらしい写真を添えておきます

kiraraさん、お題はクリアーできたでしょうか??^^
さて、次の方たちにバトンを回させていただきます

お題は 「我が家のペットの得意技!」 です!!
「田舎ぐらし」 のやまめさん
あいぼ嬢はお利口さんだから期待が持てます

「富士山ガーデンファーム 奮闘記」 のオチコさん
ジジにたま。どんな写真がみれるかな~

「酒菜氏の「まあ、こんなもんでっしゃろ。」」 の酒菜氏さん
三匹の猫ちゃんたち素敵なキャットタワーで遊んでますか?

時間があったらお願いしま~す!
お忙しいようでしたら、遠慮せずにスルーしちゃってください

2009年01月28日
2008年12月28日
2008年12月26日
2008年12月15日
つかまえて!
ゲンに2回目のワクチン接種してきました。
お医者さんにいた、他のワンちゃんオーナーに、
「お利口さんだね~」と
褒められて、上機嫌のゲンは、
診察台にのり、みんなでつかまえて、注射されても、へっちゃらでした
ちなみに、ただいま13キロ
40キロになるとか・・・

お医者さんにいた、他のワンちゃんオーナーに、
「お利口さんだね~」と
褒められて、上機嫌のゲンは、
診察台にのり、みんなでつかまえて、注射されても、へっちゃらでした

ちなみに、ただいま13キロ

40キロになるとか・・・


2008年12月03日
2008年11月29日
血統証。。
げんの血統証が届きました
嬉しい手紙と、写真を添えてくれて、来ました

げんの正式名称は《GEN OF STONE RIVER J&S JP》だそうです
ゲン オブ ストーン リバー ジェイ&エス ジェイピー

生まれたての写真は、また今度・・・

嬉しい手紙と、写真を添えてくれて、来ました

げんの正式名称は《GEN OF STONE RIVER J&S JP》だそうです

ゲン オブ ストーン リバー ジェイ&エス ジェイピー
生まれたての写真は、また今度・・・

2008年11月22日
2008年11月09日
げんが来ました^^
ラブラドールレトリーバーの「げん」がついに正式にうちに来ました

ブルーシートをひいて今夜に準備しました
でも、一週間親元にいたら、一回り大きくなっただけでなく、
またお利口さんになってました
うんちは外でするし、居間には入って来ない
これからがとても楽しみです
あっそうそう、げんの兄弟の「このは」ちゃんにエンチョウで偶然に会いました
首のりぼんで分かりました。つかの間の再会にげんも喜んでいました。。
また、一緒に遊ぼうよ

ブルーシートをひいて今夜に準備しました

でも、一週間親元にいたら、一回り大きくなっただけでなく、
またお利口さんになってました

うんちは外でするし、居間には入って来ない

これからがとても楽しみです

あっそうそう、げんの兄弟の「このは」ちゃんにエンチョウで偶然に会いました

首のりぼんで分かりました。つかの間の再会にげんも喜んでいました。。
また、一緒に遊ぼうよ

2008年11月01日
わんこ村^^
げんを連れて、わんこ村見学に行ってきました



みんな、毛も綺麗だし、しつけが出来てて、お利口さんばかりでした
見学だけなのに、参加賞のクッキーをいただいちゃいました
げんも今度はみんなと一緒に遊べるかな

みんな、毛も綺麗だし、しつけが出来てて、お利口さんばかりでした

見学だけなのに、参加賞のクッキーをいただいちゃいました

げんも今度はみんなと一緒に遊べるかな

2008年10月29日
誰か教えてください!
先日から来ているラブラドールレトリーバーのげんですが・・・
凄く寂しがりで、すぐに寄ってきます
とっても可愛げがあるのですが、
夜、ハウスに入れて寝ると、「出してよ」と言わんばかりに
キャンキャン、クゥクゥ、ずっとないているのです
お陰で、うちの家族は、寝不足です
近所にも迷惑がかかってしまう
どうしたら、夜鳴かなくなるのでしょうか・・・

凄く寂しがりで、すぐに寄ってきます

とっても可愛げがあるのですが、
夜、ハウスに入れて寝ると、「出してよ」と言わんばかりに
キャンキャン、クゥクゥ、ずっとないているのです

お陰で、うちの家族は、寝不足です

近所にも迷惑がかかってしまう

どうしたら、夜鳴かなくなるのでしょうか・・・

2008年10月29日
2008年10月11日
ラブラドールレトリーバー!
また、来月うちにやってくる「げん」の様子を見に行ってきました
大きくなっていました



だんだん、表情や性格が、はっきりしてきました
もう兄弟の間で順位づけが始まっているとか
げんを譲ってくれるとこ、すごく面倒見がいいし、
清潔で、教育もばっちり!
親犬は、とってもお利口さんだし、きっといい犬になります
楽しみです

大きくなっていました

だんだん、表情や性格が、はっきりしてきました

もう兄弟の間で順位づけが始まっているとか

げんを譲ってくれるとこ、すごく面倒見がいいし、
清潔で、教育もばっちり!
親犬は、とってもお利口さんだし、きっといい犬になります

楽しみです

2008年09月28日
2008年09月19日
ラブラトールレトリーバー!
やっとお気に入りのワンちゃんを見つけました

三島へ向かう道すがら、こんな看板を見つけ、寄ってみました。

まだ、目が開いたばかりの子犬が11匹
その中でも、チョコの雄はわずかに1匹
とっても気に入り、お値段も手頃・・・
早速予約してきました

来月末頃、うちに来る予定です

三島へ向かう道すがら、こんな看板を見つけ、寄ってみました。
まだ、目が開いたばかりの子犬が11匹

その中でも、チョコの雄はわずかに1匹

とっても気に入り、お値段も手頃・・・
早速予約してきました

来月末頃、うちに来る予定です
