2011年02月17日
戸袋鏡板改修工事
富士市中里S様邸戸袋鏡板改修工事
エバーグリーンさんの現場、また親方やまちゃんに紹介していただきました。
今回は、戸袋の鏡板を、対候性や意匠性、経済性に比較的優れた、
不燃化粧板(サイディング)をお勧めし、これに張り替えとなりました。


剥がすとやはり中のべニアはもう劣化しています。

これを、板金を張ることにより、防水性を高め、
出し入れの滑りもよくなります

後は、ペンキ屋やまちゃんが周りを綺麗にしてくれます
エバーグリーンさんの現場、また親方やまちゃんに紹介していただきました。
今回は、戸袋の鏡板を、対候性や意匠性、経済性に比較的優れた、
不燃化粧板(サイディング)をお勧めし、これに張り替えとなりました。

剥がすとやはり中のべニアはもう劣化しています。

これを、板金を張ることにより、防水性を高め、
出し入れの滑りもよくなります


後は、ペンキ屋やまちゃんが周りを綺麗にしてくれます

Posted by 大工天 at 21:13│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました^^
完成したらまた職人舎にもアップします!
完成したらまた職人舎にもアップします!
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2011年02月18日 20:33

--ペンキ屋やまちゃん様--
こちらこそありがとうございました^-^
お施主様も喜んでくれたようで、ホッとしました^^
職人舎も兆しが見えてきました^^
こちらこそありがとうございました^-^
お施主様も喜んでくれたようで、ホッとしました^^
職人舎も兆しが見えてきました^^
Posted by 大工天 at 2011年02月19日 23:49