2011年11月28日
波板張り替え
富士市前田M様邸。
台風で飛ばされてしまったテラスの屋根。

ビフォアー↑ アフター↓

今度はもっと長持ちするポリカーボネートの波板にしました
従来のビニールトタンは数年で劣化してしまいます。
そこで、網入りや、繊維入りのビニールトタンができたのですが、
これもまた、やはり長持ちはしません。
しかし、このポリカーボネート製の波板は、少し高いですが、
とても長持ちする為、長い目で見ると、お得です。
そして、色も透明や透き通ったブロンズ、霞んだ色などいろいろあり、
用途によって、貼り分けるといいと思います
台風で飛ばされてしまったテラスの屋根。
ビフォアー↑ アフター↓
今度はもっと長持ちするポリカーボネートの波板にしました

従来のビニールトタンは数年で劣化してしまいます。
そこで、網入りや、繊維入りのビニールトタンができたのですが、
これもまた、やはり長持ちはしません。
しかし、このポリカーボネート製の波板は、少し高いですが、
とても長持ちする為、長い目で見ると、お得です。
そして、色も透明や透き通ったブロンズ、霞んだ色などいろいろあり、
用途によって、貼り分けるといいと思います

Posted by 大工天 at 22:11│Comments(2)
│エクステリア
この記事へのコメント
ほぉ~!
波板(呼び名もはじめて知りました。ナミナミの・・って呼んでた)
にもいろいろあるんですね。
たまに繊維が入ったのを見るけど 模様かな?
って思ってました^_^;
お勉強になります・・ ( ..)φメモメモ(笑)
波板(呼び名もはじめて知りました。ナミナミの・・って呼んでた)
にもいろいろあるんですね。
たまに繊維が入ったのを見るけど 模様かな?
って思ってました^_^;
お勉強になります・・ ( ..)φメモメモ(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2011年11月28日 23:25

--駿香楼 奥さん 様--
ありがとうございます^0^
僕のつまらない記事に奥さんが花を添えてくれて、
とても嬉しく思います^^
もっと楽しい記事を書ければいいのですが・・・^^;
ありがとうございます^0^
僕のつまらない記事に奥さんが花を添えてくれて、
とても嬉しく思います^^
もっと楽しい記事を書ければいいのですが・・・^^;
Posted by 大工天 at 2011年11月29日 21:42