2012年03月10日

卒業式

去年度3年生で教えた生徒たちが、

今年度4年生の過程を終了し、

晴れて今日、卒業となりました花束

卒業式

みんな、切磋琢磨し、立派に社会人になろうとしています。

木造建築について、全国一の日本建築専門学校を出て、

それぞれが更なる挑戦へ羽ばたいていきます。

卒業生たち、今日はとってもいい涙を見せてくれました。

みんな、おめでとう顔01

この中の一人、大工見習いとしてうちに来ます。

立派な職人になってほしいと願います。



同じカテゴリー(日本建築専門学校)の記事画像
入学式
愉快な学生達
残雪がまだこんな!?
今年度最後の授業
杉材を仕上げる
日本建築専門学校
同じカテゴリー(日本建築専門学校)の記事
 入学式 (2015-04-11 17:31)
 愉快な学生達 (2014-06-09 18:21)
 残雪がまだこんな!? (2014-02-28 23:00)
 今年度最後の授業 (2014-02-03 22:39)
 杉材を仕上げる (2013-08-26 17:08)
 日本建築専門学校 (2013-06-24 21:31)

この記事へのコメント
祝・卒業!!

天野先生に教わった生徒たち・・
みなさんきっといい大工になると思います(^◇^)

天さんとこで技を磨ける幸せ者がこの中にいるんですね~
今度は見習いさんもぜひご一緒に~♪待ってま~す♪

あ、先日の『ダッピ蟹』の詳細 返事入れときました~ 見て下さ~い♪
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年03月11日 23:53
--駿香楼 奥さん 様--

みんな強い意志を持って、前に進んでいます、

きっと、いい職人になります^-^

ぜひぜひ、若い師とお邪魔します~^^
Posted by 大工天大工天 at 2012年03月12日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式
    コメント(2)