2012年03月19日
卒園式
昨日はヒロトの卒園式でした

親と一緒じゃなく、一人幼稚園へ行って、とても心配だったあの日から、
もう三年経とうとしている。
どんどん、あどけない感じが少なくなり、たくましくなってきているヒロト、
卒園式でも、卒園証書授与の時、とっても大きな声で、
「ありがとうございます!!」って、かっこよかった。
歌も、大きな口で、しっかり歌っていた。
あまり遊んであげる事も出来ないまま、幼稚園が終わってしまいました。
子供の成長って過ぎてみると、早いですね・・・。
ヒロト、おめでとう

親と一緒じゃなく、一人幼稚園へ行って、とても心配だったあの日から、
もう三年経とうとしている。
どんどん、あどけない感じが少なくなり、たくましくなってきているヒロト、
卒園式でも、卒園証書授与の時、とっても大きな声で、
「ありがとうございます!!」って、かっこよかった。
歌も、大きな口で、しっかり歌っていた。
あまり遊んであげる事も出来ないまま、幼稚園が終わってしまいました。
子供の成長って過ぎてみると、早いですね・・・。
ヒロト、おめでとう

Posted by 大工天 at 21:54│Comments(11)
│愛息子
この記事へのコメント
おめでとうございます♪
新しいランドセルで、小学校に行くのが 楽しみね〜(*´∇`)
新しいランドセルで、小学校に行くのが 楽しみね〜(*´∇`)
Posted by パンタス.小澤 at 2012年03月19日 22:05
ヒロトくん、おめでとう♪
こないだお会いした時、ちゃんとお父さんの言うこと聞いて偉いなーって思っていました。
遊ぶ時間は短くても、ちゃんと親の背中を見て育っていますよね。
こないだお会いした時、ちゃんとお父さんの言うこと聞いて偉いなーって思っていました。
遊ぶ時間は短くても、ちゃんと親の背中を見て育っていますよね。
Posted by ソフィアパパ at 2012年03月19日 22:09
先週サヨボウちゃんがウチに来て下さいました。
ご丁寧にありがとうございます。
卒園おめでとうございます。
今年から小学校ってびっくりしました。
たくさんの思い出が楽しみですね。
ご丁寧にありがとうございます。
卒園おめでとうございます。
今年から小学校ってびっくりしました。
たくさんの思い出が楽しみですね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2012年03月19日 23:18

御卒園、おめでとうございます。
4月からピカピカの一年生ですね




4月からピカピカの一年生ですね





Posted by ジキル at 2012年03月20日 00:19
天さん
おつかれさま
おつかれさま
Posted by やまめ at 2012年03月20日 04:37
--パンタス小澤様--
ありがとうございます~^0^
小学校しっかり通えるかなぁ・・・^^
--ソフィアパパ様--
親と遊びたがるのも後数年でしょうね^^;
遊びたがってくれる間に、うんと遊んであげたいです^^
子供の頃の数年と、大人になってからの数年って、
長さが全然違うように感じます・・・。
--FPひまわり様--
ありがとうございます。
まだよちよちしていたヒロトが、
もう小学生になるんです^^
ついこの前のような気がしているのですが、
ヒロトにとっては、随分、昔かも・・・。
--ジキル様--
ありがとうございます^0^
ヒロトは小学校とっても楽しみなようです^^
今っから、早起きやら、自分の棚やら、
やる気満々です^^;
--やまめ様--
ありがとうございます^^
3年間ってあっという間ですね。
もっと、いい思い出たくさん作ってあげたいです。
ありがとうございます~^0^
小学校しっかり通えるかなぁ・・・^^
--ソフィアパパ様--
親と遊びたがるのも後数年でしょうね^^;
遊びたがってくれる間に、うんと遊んであげたいです^^
子供の頃の数年と、大人になってからの数年って、
長さが全然違うように感じます・・・。
--FPひまわり様--
ありがとうございます。
まだよちよちしていたヒロトが、
もう小学生になるんです^^
ついこの前のような気がしているのですが、
ヒロトにとっては、随分、昔かも・・・。
--ジキル様--
ありがとうございます^0^
ヒロトは小学校とっても楽しみなようです^^
今っから、早起きやら、自分の棚やら、
やる気満々です^^;
--やまめ様--
ありがとうございます^^
3年間ってあっという間ですね。
もっと、いい思い出たくさん作ってあげたいです。
Posted by 大工天
at 2012年03月20日 22:19

サヨボウさんの方いも書きましたが、本当におめでとうございます!
子どもの成長は早いですので、しっかり親も追いついて楽しまなくては!
入学式楽しみにしています。
子どもの成長は早いですので、しっかり親も追いついて楽しまなくては!
入学式楽しみにしています。
Posted by 小野由美子
at 2012年03月22日 14:21

--小野由美子様--
ありがとうございます^0^
入学式、よろしくお願いします^^
ありがとうございます^0^
入学式、よろしくお願いします^^
Posted by 大工天 at 2012年03月24日 21:44
遅くなりました~卒園おめでとうございま~す♪♪
小学生ですか!もう入学準備はバッチリ?
さよぼうちゃん大変だったね~
小学校はいろんなものに名前を書き書きしなくちゃならないんだよね
大きいものから細かいものまで・・算数セットなつかしい・・
小学生ですか!もう入学準備はバッチリ?
さよぼうちゃん大変だったね~
小学校はいろんなものに名前を書き書きしなくちゃならないんだよね
大きいものから細かいものまで・・算数セットなつかしい・・
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月25日 10:01
泣けました。
たまらない気持ちになりますよね。
最初はあんなに拒否していた幼稚園なのに
お友達ができて、お返事もちゃんとできて、
お礼も言えるようになっちゃう。
卒園おめでとうございます。
たまらない気持ちになりますよね。
最初はあんなに拒否していた幼稚園なのに
お友達ができて、お返事もちゃんとできて、
お礼も言えるようになっちゃう。
卒園おめでとうございます。
Posted by meg
at 2012年03月27日 13:01

--駿香楼 奥さん 様--
ありがとうございます^0^
もうランドセルが出てました^^
サヨボウに全部任せっきりで、お恥ずかしい^^;
--meg様--
ありがとうございます^-^
子供はどんどん成長するんですね。。。
どんな小学校生活を送ってくれるんでしょうか・・・^^
ありがとうございます^0^
もうランドセルが出てました^^
サヨボウに全部任せっきりで、お恥ずかしい^^;
--meg様--
ありがとうございます^-^
子供はどんどん成長するんですね。。。
どんな小学校生活を送ってくれるんでしょうか・・・^^
Posted by 大工天 at 2012年03月28日 21:00