2013年10月23日

夜間工事

昨夜は、岳南鉄道吉原本町駅近くで夜間工事でしたダッシュ

先日の台風で、建物の壁が飛ばされてしまったお宅。

夜間工事

岳鉄に相談すると、
「危険???距離ギリギリだから、電車の走らない時に・・・」と言われ、
夜間工事となりました顔07

10時半の終電をやり過ごしてから、足場を建て、
羽目の修繕。

夜間工事

塗装は、エバーグリーンさんの提案で、先に塗っておいてタッチアップ。

エバーグリーンの親方、山本さんは、着工時に顔をだしてくれ、
その後、僕らの段どりの付く頃の、夜中の1時にヘルメットをかぶって到着。

無理なお願いも、嫌な顔一つせず、快く面倒みてくれました顔02

お陰で、4時には足場の撤去も完了上昇中

そして、今日残工事をやり、明日には、建物と建物の間もすべて完了となります。

夜間工事

ご近所の方々、快く駐車場を貸してくれた、松栄堂薬局様、

夜中中騒がしくて、大変ご迷惑をおかけしました。

心より、お詫び、そして感謝申し上げます。

これで、次の台風に不安が一つ減りました。

ありがとうございます。



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
キッチン改修工事
浴室改修工事
富士市大淵K様邸
リフォーム工事
和室+キッチン=LDK
リフォーム工事
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 キッチン改修工事 (2019-11-14 14:26)
 浴室改修工事 (2016-07-27 21:44)
 富士市大淵K様邸 (2016-06-08 22:57)
 リフォーム工事 (2016-05-21 23:52)
 和室+キッチン=LDK (2015-12-29 11:49)
 リフォーム工事 (2015-10-16 22:25)

Posted by 大工天 at 20:53│Comments(6)リフォーム
この記事へのコメント
大変な仕事ですね~。お疲れ様でした。
Posted by 工房ike工房ike at 2013年10月23日 21:12
ヤカン工事・・・ナベ工事みたいな(汗)

お疲れ様でした!

今夜は早く寝ましょう(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2013年10月23日 21:26
ーーイケ様ーー

台風は、被害状況で、まず応急なのか、直すのか、とりあえずそのままでいいのか…難しいです。

ーーペンキ屋やまちゃん様ーー

ヤカン工事、カベ工事…もう寝ます(zzzzzzz)
Posted by 大工天 at 2013年10月23日 21:36
色々な場面を経験して下さい

大変でした 仕事そのものより 現場の状況で

関連した周りへの気使い 大事な事ですね

お疲れ様
Posted by やまめやまめ at 2013年10月24日 07:07
うわっ、夜間工事ごくろうさまです!

昼は良く休んでくださいね!

僕らも、たまぁ~にあります。
Posted by つっちつっち at 2013年10月24日 09:12
--やまめ様--

ありがとうございます。

近所の方がいい方達ばかりでよかったです。

足場を建てる時、電線に触らないように冷や冷やしてました^^;


--つっち様--

つっちさんたまに夜間工事!?あるんですか?

昼間寝なくては!と思うと寝れないもんですねぇ~^^

ありがとうございます。
Posted by 大工天 at 2013年10月24日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜間工事
    コメント(6)