2014年11月06日
床上浸水
台風18号により、床上浸水の被害にあわれた、
清水区、佐藤様邸、床貼り工事、一段落しました。
まずは、和室のフローリング化工事。
ビフォアー ⇓

畳をはずし、荒床を取り、うちの中に入り込んだ泥を取り除いて、
石灰をまいてありました。
工事中 ⇓

根太(下地骨組み)を入れ、断熱を敷き詰め・・・

下地ベニアを張り・・・
アフター ⇓

フローリングを張りました。
そして、玄関ホール。
ビフォアー ⇓

一部床を開け、同じく泥を出し、石灰を撒き、
アフター ⇓

乾いたのを見計らい、上からフローリングを張りました。
後は、キッチンです。
家財保険対象となりました。
清水区、佐藤様邸、床貼り工事、一段落しました。
まずは、和室のフローリング化工事。
ビフォアー ⇓

畳をはずし、荒床を取り、うちの中に入り込んだ泥を取り除いて、
石灰をまいてありました。
工事中 ⇓

根太(下地骨組み)を入れ、断熱を敷き詰め・・・

下地ベニアを張り・・・
アフター ⇓

フローリングを張りました。
そして、玄関ホール。
ビフォアー ⇓

一部床を開け、同じく泥を出し、石灰を撒き、
アフター ⇓

乾いたのを見計らい、上からフローリングを張りました。
後は、キッチンです。
家財保険対象となりました。