2014年11月06日

床上浸水

台風18号により、床上浸水の被害にあわれた、

清水区、佐藤様邸、床貼り工事、一段落しました。

まずは、和室のフローリング化工事。

ビフォアー ⇓

床上浸水

畳をはずし、荒床を取り、うちの中に入り込んだ泥を取り除いて、
石灰をまいてありました。

工事中 ⇓

床上浸水

根太(下地骨組み)を入れ、断熱を敷き詰め・・・

床上浸水

下地ベニアを張り・・・

アフター ⇓

床上浸水
フローリングを張りました。


そして、玄関ホール。

ビフォアー ⇓

床上浸水

一部床を開け、同じく泥を出し、石灰を撒き、

アフター ⇓

床上浸水

乾いたのを見計らい、上からフローリングを張りました。

後は、キッチンです。

家財保険対象となりました。



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
キッチン改修工事
浴室改修工事
富士市大淵K様邸
リフォーム工事
和室+キッチン=LDK
リフォーム工事
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 キッチン改修工事 (2019-11-14 14:26)
 浴室改修工事 (2016-07-27 21:44)
 富士市大淵K様邸 (2016-06-08 22:57)
 リフォーム工事 (2016-05-21 23:52)
 和室+キッチン=LDK (2015-12-29 11:49)
 リフォーム工事 (2015-10-16 22:25)

Posted by 大工天 at 21:01│Comments(0)リフォーム補助金
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床上浸水
    コメント(0)