2015年04月15日

富士市柚木T様邸、配筋検査

富士市柚木T様邸新築建て替え工事。

地盤調査をし、地盤改良の必要性が出たので、
表層改良をし、基礎工事に入り、

今日、配筋検査を受ける事が出来ました。
建築まちづくりセンターと瑕疵担保責任保障保険による配筋の検査。
無事、合格しました。
「これば強い配筋だ」と検査員さんも太鼓判でした顔02

富士市柚木T様邸、配筋検査


こちら ↓  は地盤表層改良の様子。

富士市柚木T様邸、配筋検査



同じカテゴリー(新築)の記事画像
O様邸 新築工事 2019.11-2020.3
Y様邸 新築工事 2018.9-2018.12
今月末 完成予定です
キッチン造作中
足場がとれました
O様邸新築工事中
同じカテゴリー(新築)の記事
 O様邸 新築工事 2019.11-2020.3 (2020-06-05 14:21)
 Y様邸 新築工事 2018.9-2018.12 (2020-05-18 14:59)
 今月末 完成予定です (2020-03-09 23:32)
 キッチン造作中 (2020-02-23 21:02)
 足場がとれました (2020-02-14 15:24)
 O様邸新築工事中 (2020-01-17 15:18)

Posted by 大工天 at 21:55│Comments(2)新築
この記事へのコメント
結構大きそうな家ですね

進行状況が 楽しみです どんな家が出来るのかな?
Posted by やまめやまめ at 2015年04月16日 03:13
--やまめ様--

ありがとうございます!

今回は、設計の先生と、デザイナーの先生からの仕事です。

建坪60坪の大きな住宅です。
Posted by 大工天 at 2015年04月19日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士市柚木T様邸、配筋検査
    コメント(2)