2015年04月23日
地袋リノベーション
小山町にあるD寺院様の庫裡内の地袋をリノベーションさせていただきました
「地袋のある場所を地袋を撤去し、仏壇を納め、両脇に戸棚が欲しい」とのご依頼。
それでは、ビフォアー ↓

解体後 ↓

アフター ↓

仏壇、戸棚設置後 ↓


棚板は可動式

因みに戸棚自体も可動式で、ワンタッチロック式にしました。

上の写真の黄色い〇の部分が、戸棚を納めると自動でロック。
引き出す時は、ポチッと押せばロック解除です。
そして、天井に合わせた建具は、仏壇の扉が開いたままでも開け閉め出来るように、
折れ戸の片開き式、ソフトクローズにしました


「地袋のある場所を地袋を撤去し、仏壇を納め、両脇に戸棚が欲しい」とのご依頼。
それでは、ビフォアー ↓

解体後 ↓

アフター ↓

仏壇、戸棚設置後 ↓


棚板は可動式

因みに戸棚自体も可動式で、ワンタッチロック式にしました。

上の写真の黄色い〇の部分が、戸棚を納めると自動でロック。
引き出す時は、ポチッと押せばロック解除です。
そして、天井に合わせた建具は、仏壇の扉が開いたままでも開け閉め出来るように、
折れ戸の片開き式、ソフトクローズにしました


この記事へのコメント
やっさん
お忙しい中
私たちのわがままに答えてくださりありがとうございました!
予想以上のものが出来上がって
びっくりです。
今は、棚の中に何をどう入れようか
ワクワクしながら考え中。
本当にありがとうございました!
お忙しい中
私たちのわがままに答えてくださりありがとうございました!
予想以上のものが出来上がって
びっくりです。
今は、棚の中に何をどう入れようか
ワクワクしながら考え中。
本当にありがとうございました!
Posted by 森山 at 2015年04月24日 01:17
--森山様--
ありがとうございます!
期待以上のものを提供し、お施主様の喜ぶ顔が見たい・・・
そんな思いでいつも仕事をさせていただいてます。
予想以上と言っていただいて、嬉しく思います。
またよろしくお願いします。
ありがとうございます!
期待以上のものを提供し、お施主様の喜ぶ顔が見たい・・・
そんな思いでいつも仕事をさせていただいてます。
予想以上と言っていただいて、嬉しく思います。
またよろしくお願いします。
Posted by 大工天
at 2015年04月26日 09:34
